メニュー
トップページ
お知らせ
講師プロフィール
レッスンコース
親子リトミック♫(未就園児向け)
大人のピアノ
新規入会をご希望の方へ
体験レッスン予約
よくあるご質問
お問い合わせ
レッスン風景
カレンダー
アクセス
サイトリンク
教室規約
年長 Mくん
先週のレッスンでお約束した、おうちでの練習をバッチリこなしてきてくれました👍
その甲斐あって見違える成長ぶり✨
おうちでの練習あってこその上達なので、付き合ってくれるママにも感謝です🙏
そしてタブレットで読譜の練習!
毎回100点目指して頑張っています🙆♀️
年少 Rちゃん
かわいいプリンセスのドレスで来てくれました👸
ピアノに向かって座っていられる時間が増え、楽譜も自分で読んで指使い通り弾く姿にとても成長を感じます🙆♀️
ト音記号も可愛い色で書き順に注意しながら書いていました✏️
新しく四分休符にも挑戦しましたよ👏
年少 Yちゃん
今日は全部のドの音を探してみました💡
2つ並んだ黒鍵を一生懸命探していましたよ!
たくさんのドの中でお気に入りの高さを選んで、教則本にも取り組みました😊
ト音記号も書き順通りバッチリなぞれました👍
年長 Iちゃん
バーナムでは左右の手を交互に使う練習をしています!
右→左→右のスムーズな受け渡しが難しい💦
何度も弾くうちに少しずつ出来て来ていました✨
レパートリーでは初めてのスラーとスタッカート。
とても綺麗に弾けていました🙆♀️
お家でも忘れずにやってみてね💡
小2 Yちゃん
バーナム一冊卒業して、次のテキストへ進級です👏1年足らずで1冊終えられてすごい✨
ここからどんどん両手の指を使うテクニック練習になっていきます💡慣れると弾ける曲の幅も広がります😊
レパートリーでは三拍子の曲に挑戦しています。
先週まで拍をとるのに苦戦している様子がありましたが今週はずっと良くなりました!
あと少しで⭕️になりそうだね。
今週もちょうちょうの練習です🦋
先週は指がうまく動かず、難しい、できない…と少し弱気になっていましたが…!
おうちでしっかり練習していてくれました👏✨
今週は続きをやりました。
音を読むのが難しいようでしたが、最後まで頑張りました😊
来週もまたお家での練習の成果を見せてくれるかな…楽しみにしています!
11月からピアノを始めました!
とても落ち着いてレッスンができています👏
そして進むのが早い早い😳
昨日は先週やったところの確認と、続きをやりました。音符読めるかな?と思いながらIちゃんに質問してみたら、スラスラ読んでいってびっくり❕
指番号も取れ、最後まで弾けるようになりました😊
あとはお家で仕上げの練習をしてみて下さいね!
年少さん Yちゃん
今日はたくさん頑張りました👏
楽譜を書くのも慣れてきたので新しくト音記号にも挑戦!
すぐに書き順を覚えて、指示しなくても自分からなぞる姿も見られました✨
ピアノもまず楽譜を一緒に確認💡
歌うのはまだ恥ずかしいようでしたが、音符読みは大きな声で答えてくれました😊
大好きなノラ猫軍団のぬいぐるみと一緒に何度も弾けましたよ👏
年少 Mちゃん
先週最後まで見た曲、今週は1人で弾くことができました👏伴奏をつけると、難しい…と言っていましたが諦めずに弾いていました✨
今週からちょうちょうに入ります。
お歌も大きな声で歌ってくれました!
最後に音符だけ読んだのですが、お家で練習できるかな…?無理せずやってみて下さい。
ノートの音符はいつも楽しみながら書いています💡(プリンセスのドレスと同じ色で書くのが好きです👸)
いつもお気に入りのお人形と一緒に来てくれます❣️
今週はまず、ドレミの音符を上行形、下行形で書く練習をしました。
いちばんぼしみつけた、では後半も頑張って音符を読みました👏
レレドドレレレ、の部分は補助しなくても自分で弾け、一曲通して弾くこともできました😊(お人形と一緒にも弾きました🐈)
ピアノに向かう時間も増え、音符も綺麗に書けてきました♩
来週も楽しみしています🙋♀️
年少 Sちゃん
今日からレッスンスタートです!
いろんなことに興味津々のSちゃん。
たくさん質問してくれていろいろお話ししました😊
ピアノの鍵盤も全部の音を確かめ、どんな音が出るのか一緒に聞いてみました💡
休符のある新しい課題にも取り組み、手を使ってリズム打ちをしました。
ワークも集中して取り組んでいましたよ👏
11月からレッスンスタートしました!
普段左利きだそうで最初は右手で弾くことに少し苦戦している様子でしたが、慣れてきているようです👏
先週からメロディのある曲に挑戦💪
音を読む→ドレミで歌う→弾いてみる
この流れがとてもスムーズにできています😊
ワークもとても丁寧に書いていました!
今週はよろこびのうたに挑戦中です。お家でも歌ったり指を動かしてみてくださいね♩
テクニックでは♯や♭など新しく臨時記号が出てきています。指遣いも複雑になってきています💦
ゆっくり一歩ずつ確認してしっかりと弾いていました👏お家に帰っても忘れないといいなぁ😊
レパートリーではもうすっかり両手奏です♪
左右のリズムがズレるところが難しい!
リズム打ちをしたり片手ずつバラしたりいろいろなアプローチで練習してみました💡
お家でもやってみてね!
小2 Yちゃん
バーナムでは長調と短調が出てきました。
音は同じでも♭が1つつくだけで雰囲気が全く違ったものになります。
違いを感じながら弾けると良いなと思います😊
ピアノスタディは今まで片手や左右交互に弾く曲が多かったのですが、右手でメロディー、左手は伴奏という形になってきました📕
まだまだ音符やリズムを読むのが難しいようですが、より曲らしい曲を演奏できるようになってきたのでいろんな曲に挑戦したいと思います✨
お魚大好きなM君🐟
毎回レッスンを頑張ったあとはお楽しみタイムです!
楽譜も読めてきて、単音からメロディーが弾けるように…👏
今週の新しい曲も今まで書いたワークから音を探したり、読めるようになっていた音と合わせて、全て自分で譜読みしました!
指遣いも難しかったようですが、何回も練習し、部分練習にも取り組み、正しくできるようになりました😊
だんだんといろいろなテクニックに挑戦し始めました!
先週のレッスンでお家でも練習しやすいように動画に撮って、見て確認もできるようにしていたので今週もしっかり弾けていました👏
レパートリーの方もだんだんとメロディーと伴奏の役割を1人でこなす、曲らしい課題になってきました♪
ヘ音記号も少しずつ読めるようになってきて成長を感じます😊
お家での練習のやり方も楽譜に書いたので確認してみて下さい👍
年長さん M君
先週体験レッスンに来てくれ、今日からレッスン開始です👦
最初なかなか音が鳴らずでしたが、手の形を変えたり鍵盤を押す力を変え上手に音を出していました!
今日はドの音だけでしたが、伸ばす、切るに気をつけました💡
ペダルにもとても興味を持っていましたよ🙌
ワークやノートを使って楽譜を書く練習もどんどんしていきたいと思っています😊
今月から入会した現在最年少、4歳のMちゃん✨
先週に引き続き、ドの音をたくさん弾きました。
音を伸ばして弾く、休符を入れて弾く、この2つの違いをしっかり理解して弾けていました👏
今週はリズムが少し複雑に…手拍子で練習したらばっちり👌ピアノで弾いてみると、楽譜を見ながら鍵盤も確認するのが難しいようで苦戦していましたが、何度も練習してできるようになりました✨
来週は先生の伴奏と一緒に弾けるかな…!楽しみにしています😊
Yちゃん
お盆休み明けのレッスン、ピアノを習い始めてから日も浅いのでどうかな?と思いましたが、一緒に確認していく中ですぐに取り戻せていました👏
今週はピアノの鍵盤からドの音を探してみました🎹ピアノの鍵盤は88鍵あるのでドの場所は8箇所あります。1番上は探すのが難しかったようですが他は見つけることができました✨
また、ヘ音記号を使った両手の曲を再開したのでお家でも練習してみて下さいね!
両手奏やヘ音記号がどんどん出てきました。
指づかいに鍵盤の場所、音、と同時に考えないといけないことが沢山あって少し戸惑っていたのでいつもとは違う練習をしてみました💡
右手と左手で同じ音を弾いても指番号は左右で変わる…その確認を何度もしました!お家でもやってみてね🙋♀️
待ちに待ったピアノも届いたようで、お家での練習も充実できそうで嬉しいです✨
先週、テクニック本の方で両手奏の宿題を出していました。今週のレッスンでは何度か一緒に練習し綺麗に弾けました🙆♀️
そして初めての三和音。まだ手も小さく3つの音を一気に抑えるのは難しいですが、一生懸命指を保って弾いていました✨
ピアノスタディではヘ音記号に苦戦中。
指番号で手を動かして確認したり、動かしながら音符を読んでみたり、お家での練習の仕方も一緒に確認しました!
Sさん
新しいテクニック教本に入り、今まで出てこなかった音域やリズムが登場。難易度がぐんと上がりました。
今日は初めてのペダルがでてきて、一緒に踏み方やタイミングを確認しました。後踏みのタイミングが難しいですね…💦
付点のリズムは数え方を工夫し、研究しながら練習してきてくれるおかげで、かなり綺麗にはまってくるようなりました👏
またまた写真の撮り忘れですみません🙇♀️
バーナムもピアノスタディもどんどん曲の難易度が上がってきました。
左手のヘ音記号の音と指番号がうまく結びつかずに苦戦中💦
でも投げ出さず諦めず何回も歌ったり弾いたり練習しました👏
前回出した宿題の曲は、上手に弾けるようになりました💮
小2のYちゃん
バーナムは新しい曲を3曲みました。スタッカートやスラーを組み合わせたテクニックのものも出てきましたよ!
ピアノスタディでは今日もヘ音記号の練習💪
難しいながらも一生懸命練習しました。
レッスンの最後に少しだけリズム打ちもやってみました!
大人の生徒さん
疑問に思うことなどどんどん質問して下さり、練習も真剣にやって来てくれます!
4月スタートですがもうバーナム一冊終わりそう…👏
コードも取り入れ伴奏付けもチャレンジしています。
5月からピアノをスタートしたYちゃん
小学校2年生のお姉さんというだけあって、楽譜を読めるようになるのが速い速い…!
だんだん両手で弾く曲も増えてきました♪
ピアノスタディではヘ音記号にも挑戦しています✊